
「スマホ認知症」が急増しているというニュース報道について
6月14日が「認知症予防の日」だからなのか、ここ最近、スマホ認知症と思える人が増えている、というニュースが多い。テレビ朝日、毎日放送で見た気がしますが、他にも報…
我が子がスマホ依存症になった経緯から、スマホ依存の人がひとりでも救われるように願っています。
6月14日が「認知症予防の日」だからなのか、ここ最近、スマホ認知症と思える人が増えている、というニュースが多い。テレビ朝日、毎日放送で見た気がしますが、他にも報…
ここのところ、毎日のように中学生がクラスメートを刺した、高校生が高齢者を刺した、親を殺害した・・・というような事件が次々と起こっている。これはたまたま、…
以下、事件の抜粋である。北九州市小倉南区のマクドナルドの店舗で中学3年の男女2人が刺され、殺傷された事件で、福岡県警は19日、現場近くに住む無職の平原政…
オーストラリア政府が16歳未満のSNS利用禁止する法案を提出した。日本は対応が遅すぎることを自覚すべきだオーストラリア政府が16歳未満のSNS利用を禁止…
2023年12月22日、NHKのかんさい熱視線の番組で、「スマホ断ちキャンプ」に密着するという番組が放送されていました。これは、子供のスマホ依存をいかにして脱す…
先日、自衛隊にて、上官・先輩を銃殺するという事件が起こって、数日が経ちました。『事件によって、命を落とされた方にはご冥福をお祈りしております。前置き…